SSブログ

5月の藤棚を思い出す(防忘録) [デジ散歩]

IMG_1681w.jpg
娘と近所を散歩したりしていますが、なんでこの季節に藤の写真かといいますと・・
ブログに上げてなかった写真でして・・
夏の暑い時分は立ち入らなかった、近所の病院の森に行ってきました。

この森へ来るのは4ヶ月ぶりかな・・とおもってたら・・すっかり様変わり。

古い病棟の建て直しで、大分森が開拓されて、駐車場になってしまっていました。







IMG_5174.JPG
な、何にも無い~[あせあせ(飛び散る汗)]

庭石も、ここにあった木々も、そして大事な藤棚が綺麗さっぱり、無くなっていました。(かなりショック)
こんな藤棚が忽然と無くなって更地になって駐車場になってました。
IMG_1227s.jpg








どっかに移動してるんなら良いのですが~・・無い、、藤棚・・
半分から白藤、半分から紫の藤が植わっていました。ちょっと散歩の合間の東屋も無くなっていたので、
娘も私も唖然。。。[たらーっ(汗)]



IMG_1729w.jpg

房はそれほど長くないのですが、綺麗な藤でした。








IMG_1740w.jpg
紫の花が先に咲いて

あとから白藤が咲いていました。

香りも良くて。









IMG_1662w.jpg
今年は5/3と5/5に撮りに行きました。
残念なことに、白藤の最盛期の写真は撮っていませんでしたが。
こんなことならもう一度撮りに行くんだったなぁととても後悔しました。
ブログにも載せてなかったので、載せておきます。













IMG_1644w.JPG










IMG_1733w.jpg
うーん、仕方ないことかもしれないけど勿体無い。

願わくばどこかに移動してるとありがたいんだけど・・













「おかーさん、ヤマザクラの木はまだあったよ」
「えーっと、ここに何があったっけ?」

記憶を2人でつなぎながら歩きました。
IMG_1699w.jpg

今年の5月の藤の写真です。







今週は久しぶりに検査です。
MRIもあわせていって参ります。
腰痛、なんとか回復に向かってると、思います。

お見舞いありがとうございます。



nice!(26)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26

コメント 24

COLE

時には季節を振り返るのもいいものです

by COLE (2011-09-25 19:48) 

koh925

藤棚、どこかに移動していると思いましょう、でないと私も腹が立つ
足利フラワーパークには、百畳敷きぐらいの大きな藤棚が二つ
ありますが、足利駅の近くに有ったものを移設したそうです
それはそれは、見事な藤棚です、機会を作って是非写真を撮りに
行ってください!
by koh925 (2011-09-25 19:59) 

hidens

COLEさん、そうですね、ちょっとだけ振り返ってみました。
しかしちょっと寂しかったです。
by hidens (2011-09-25 21:39) 

hidens

koh925さん、いつもありがとうございます。
はい、足利の藤棚、存じております。群馬に居たときもあったので場所も判ります。しかし人がすごいですよね~素晴らしい棚ですよね。

by hidens (2011-09-25 21:40) 

wikiwiki

今日近くの公園に行ったら大きな大きな桜の木が3本も、台風でバッキリ折れて、細かく切り刻まれていました。
木が育つのには長い年月がかかるのに、なくなるときはあっという間で切ないですね。
検査で元気のお墨付き貰ったら出かけましょう!
by wikiwiki (2011-09-25 21:48) 

chunta

藤棚かぁ~~
藤の移植は難しいんだって
移動や剪定に耐えられないと聞きます
だからこそ いじらないで欲しかったよね

腰痛はどう?
ワタシは原因が「栗」と気付きました
同じ姿勢で 洗い続けるからみたい
だから 草取りなんかも危険な作業なんだと思うよ
一度するとクセになるからね
暫くは気を付けてよ~~~  (^^)ニコ
by chunta (2011-09-25 22:41) 

sky

寂しいですね~
仕方ないことかも知れませんが
こういうことってあまり重要と
思う人は少ないですからね・・・
by sky (2011-09-25 23:13) 

うに

これは… かなりのショックですね。
地震や台風の被害に遭ってしまったのかしら。。
(;;)
by うに (2011-09-26 09:00) 

hidens

wikiwikiさん、おはようございます。
はい、そうですね。そろそろ出かけたいものですね~どうぞよろしくです。
それにしてもお天気は早くも下り坂のようです。
by hidens (2011-09-26 09:11) 

hidens

chuntaさん、おはよーございます。
コメントまだ書いていなかったけど、栗むいてるんだね~えらいなぁ。
3分茹でるとちょっと楽になるらしいけど・・それでもねぇ・・・栗だもの。手をケガしながら剥くって大変だと思います。
去年から1年経ったのね~早いものだわ。

そうかー移植難しいんだ?藤。
そうなると、、根こそぎなくなっちゃったのかもなぁ。。。
何しろ、休日だったので庭師のおじさんと会わなかったので、聞けなくて。
もったいない限りです。場所はまだまだ広いから大丈夫そうに思えるんですが。
by hidens (2011-09-26 09:15) 

hidens

skyさん、ほんとに残念です。
しかたないでしょうけどね。。そうやって、立て直ししてきたんですし。
院内にはすごく大きな切り株とか展示してあるんですが、そうやって昔生きていた大木を展示してるのもいい事かもしれませんよね。
by hidens (2011-09-26 09:17) 

hidens

うにさん、おはようございます。
地震も台風も関係なくて・・病棟の新設工事のために駐車場を移設したみたいです。そこにあった、庭石、木など、無くなってしまいました。
でもこの春も娘と撮った写真だけが残っています。
なんだかねぇ、ちょっと切ないですね。

by hidens (2011-09-26 09:19) 

よしころん

近くの大きなショッピングセンターが建つ時、
大好きだった大きな桜の木がなくなってて、
「うわぁ~~(><)」って思ったんだけど、その木は移植されていたのね。
それはないのかな…。 残念だねぇ。 
by よしころん (2011-09-26 19:57) 

夢空

検査、早く終わるといいですね。
腰痛、無理されませんよう・・・。

by 夢空 (2011-09-26 20:31) 

ララアント

こんばんは。
結構 立派な(大きな)きれいな藤棚でしたのにね!
5月に紫だけでも撮ってあってよかったですね。。
駐車場になってしまうのですか?
何処かで 藤棚と 出逢えるといいですね。。。
by ララアント (2011-09-26 21:19) 

sazan

いつでも会える・・って思ってるものがなくなるのは
さびしいね。。
おからだ、おだいじに。。
by sazan (2011-09-26 21:57) 

hidens

おはようございます。よしころんさん、そうなんですよ、案外桜の木は移動させたりするんですけどね、移植が難しいから、藤は移動させないのかなーとちょっと心配になりました。
by hidens (2011-09-27 09:27) 

hidens

今日は午後検査ですーちょっと仕事をやっつけてから出かけてきます。
夢空さんも大分寒くなったからお体気をつけて。
by hidens (2011-09-27 09:28) 

hidens

ララアントさん、おはようございます。ほんと、、残念です。
白いのもほとんど蕾だけど、写ってますでしょ?
惜しいです。駐車場になってしまいました。更地です。
仕方ないですねー病棟の古いほう、建て直しの為の様です。
by hidens (2011-09-27 09:30) 

hidens

sazanさん、いつもありがとうございます。
いつも、ある、って思ってたので、しつこく今年撮りにいかなかったのです。
失敗したなぁ~・・今後もこのときだけ、と頑張ってみます。
by hidens (2011-09-27 09:31) 

ヨタ8

これは、切ないですね・・・・・
どこかで、観られるといいのですが(>_<)
by ヨタ8 (2011-09-27 12:36) 

hidens

ヨタ8さん、そうですね、移植が難しい樹は残念ですね。
近所なのに知らない方も多い場所ですので。。
by hidens (2011-09-28 11:05) 

ふうた〜ん

今年初めて藤に囲まれて あの甘いいい香り。
忘れられない。
また来年も行きたい・・・

hidens さんの写真の藤もすっごく素敵だったのに。
藤棚どこかに移動してるといいね。
あんな素敵なお花・・・もったいない。
by ふうた〜ん (2011-09-29 01:44) 

hidens

ふうた~んさん、こちらにもコメントありがとう。
そうね、、移植が難しいからか、どこにも見当たらなかった藤棚。
こんど病院行ったら聞いてみようかな、と思ってます。

by hidens (2011-10-23 15:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

気温20℃秋の便り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。